●福祉施設

医療法人 桜桂会では、精神障害者の方の自立、社会復帰に向けて福祉施設を開設しています。
各施設の内容は下記の通りです。


◆地域活動支援センター 希楽里(きらり)
☎ 0568-63-0221
きらりーず♪ホームページ:https://kiraries.jimdofree.com/
(希楽里の利用者メンバーと職員によって結成された音楽バンド)
地域活動支援センター「希楽里」は、障害者総合支援法に基づき、利用者の自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう精神障害者等からの相談に応じ、必要な情報の提供及び助言、その他障害福祉サービスの利用支援等を行います。さらに創造的活動又は生産活動の機会の提供、社会との交流促進、医療、福祉及び地域の社会基盤との連携強化、調整等を行い、障害者等の地域生活の促進を図る事を目的としています。
また、当施設を利用できる対象市町は次の通りです。
犬山市、江南市、岩倉市、大口町、扶桑町、小牧市、春日井市、一宮市、清須市、可児市、八百津町

◆相談支援事業 せせらぎ
☎ 0568-63-0221
相談支援事業「せせらぎ」は、障害者総合支援法に基づき、自立した日常生活を送ることができるよう、地域相談支援や計画相談支援などの総合的な相談支援を行います。

◆来果(らいか)
☎ 0568-63-0240
Web:https://bakery-raika.jimdo.com
BLOG:http://d.hatena.ne.jp/bakery-raika/
「来果」は、障害者総合支援法に基づいた指定就労支援継続支援B型事業所で、就労の機会を提供するとともに、生産活動やその他の活動機会の提供を通じて、その知識及び能力の向上のために必要な訓練を行います。 尚、作業に従事された方には作業報酬(工賃)が支給されます。

◆アークヒルズ
☎ 0568-63-0244

◆希望が丘
☎ 0568-63-0221

「アークヒルズ」、「希望が丘」は、障害者総合支援法の指定共同生活援助事業で、地域において共同生活を営む事ができるよう、身体及び精神の状況、並びにその置かれている環境に応じて、食事、相談、その他の日常生活上の援助を行う事を目的とした施設です。


∵ポータルページ
∵メニューページ(index)
∵更新履歴(新着順)
∵病院概要
∵外来受診案内
∵外来診察週間予定表
∵入院案内
∵お知らせ一覧
∵基本理念と基本方針
∵理事長・院長紹介
∵Read me(白帝ニュース)
∵交通案内(地図)・送迎バス時刻表
∵写真で観る犬山病院
∵職員募集(採用情報)
事業者/産業保健関係の皆様へ
∵インターンシップ
∵各施設の案内
∵院内写真ビュー(Google)
∵お問合せ(E-mail)



愛知県犬山市塔野地字大畔10

精神科・神経科・内科・循環器科・消化器科・皮膚科・歯科

 


Copyright© Inuyama 医療法人 桜桂会 All rights reserved.